お知らせ
-
2023.06.14
イベント
第35回日本思春期青年期精神医学会にてTEMDECが技術支援を行います。[終了しました]
2023.07.22-23
-
2023.06.09
研究業績・
メディアHCD-HUBに工藤孔梨子副センター長が携わる「医療とデザインを融合した教育プログラム」の記事が掲載されました。
-
2023.05.17
イベント
第17回アジア遠隔医療シンポジウム(ATS)が開催されます。[終了しました]
2023.12.15-16
-
2023.04.28
イベント
SIED Webinar(Inter-American Society of Digestive Endoscopy Webinar)にてTEMDECが技術支援を行います。[終了しました]
2023.05.18
-
2023.04.26
研究業績・
メディア富松俊太特任助教が実施主担当者の2022年度JST国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)「アジアにおける国際遠隔医療推進のための技術研修プログラム」の報告書が公開されました。
-
2023.04.07
イベント
NPO法人 日本歯科放射線学会 第63回学術大会・第19回定例総会にてTEMDECが技術支援を行います。[終了しました]
2023.05.27-28
-
2023.04.06
研究業績・
メディア森山智彦センター長が研究参加者となっているSATREPS「ピロリ菌感染症関連死撲滅に向けた中核拠点形成事業」のサイトが公開されました。
2023.04.06
-
2023.03.30
研究業績・
メディア森山智彦センター長がタイのマヒドン大学シリラ病院を訪問しました。
2023.02.23
-
2023.03.24
研究業績・
メディア工藤孔梨子副センター長が国立台湾師範大学を訪問しました。
2023.03.06
-
2023.03.02
研究業績・
メディア工藤孔梨子副センター長の科学研究費基盤(B) 「アジアにおける遠隔医療教育のためのeラーニング技術研修プログラムの開発と実証」が採択されました。
-
2023.02.27
イベント
第16回アジア遠隔医療シンポジウム(ATS)がネパールで開催されます。[終了しました]
2023.03.17-18
-
2023.02.20
イベント
APAN55 Nepalが開催されます。参加登録はこちら。[終了しました]
2023.03.13-17
-
2023.02.20
イベント
技術者研修のページに第55回 APANの情報を掲載いたしました。
2023.03.13-17
-
2023.02.15
研究業績・
メディア森山智彦センター長が参加した九州大学「Kyudai Now」フォーラム イン ジャカルタが九州大学ホームページで紹介されました。
2023.01.18
-
2023.02.06
イベント
現代精神分析研究会にてTEMDECが技術支援を行います。[終了しました]
2023.02.26