業績

業績2012年(~2013年3月)

論文リスト
1.    Minh CD, Shimizu S, Antoku Y, Torata N, Kudo K, Okamura K, Nakashima N, Tanaka M:
Emerging technologies for telemedicine
Korean J Radiol, 13, S21-S30, 2012

2.    Lee SP, Lee HL, Hahm JS, Choi HS, Joe IW, Shimizu S:
International live endoscopic multichannel demonstration using superfast broadband Internet connections
Clin Endosc, 45, 73-77, 2012

3.    Minh CD, Shimizu S, Kudo K, Antoku Y, Torata N, Okamura K, Nakashima N, Tanaka M:
Comparison between digital video transport system (DVTS) and high defi nition H.323 system in telemedicine
In: Jordanova M, Lievens F, eds. Global Telemedicine and eHealth Updates: Knowledge Resources.   
Vol. 5. Luxembourg: International Society for Telemedicine & eHealth (ISfTeH); 310-313, 2012

4.    Shimizu S, Kudo K, Antoku Y, Min H, Torata N, Kitamura Y, Okamura K, Nakashima N:
Telemedicine in the Asia-Pacifi c region transmitted over a research and education network.
In: Ivan Mathias and Alexandra Monteiro. Gold book [digital book]:Technological Innovation in Education and Health. Rio de Janeiro. Publisher EdUERJ; 552-572, 2012

5.    中島直樹、吉良潤一、鈴木裕介、内藤剛、鈴木一郎、池上俊彦、小竹美千穂、長野宏一朗、 他
国際医療連携への取り組み:国立大学病院医療連携部門の現状と今後
~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~
平成24年度 大学病院情報マネジメント部門連絡会議抄録集, 146-148, 2013

6.    平松達雄、野原康伸、中島直樹
JPEG+Exif 互換形式を容器として利用する健康モニター機器のデータ取り扱い形式
第32回医療情報学連合大会( 第13 回日本医療情報学会学術大会) 抄録集, 2012

7.    安徳恭彰、中島直樹、胡旻、工藤孔梨子、寅田信博、清水周次、田中雅夫:
具体的な遠隔医療に向けたテレカンファレンス技術の分類
第32回医療情報学連合大会( 第13 回日本医療情報学会学術大会) 抄録集, 2012

8.    清水周次、工藤孔梨子、安徳恭彰、胡旻、岡村耕二、中島直樹:
アジア遠隔医療開発センター:活動の軌跡と今後の方向性
学士鍋, 第165号, 3-8, 2012

9.    井上創造、中島直樹:
予防医療に貢献する生体情報・健康情報モニタリングシステムの確立
月刊 自動認識2012

10.    中島直樹:
糖尿病疾病管理事業カルナによるITを用いた保健医療連携と地域連携
別冊プラクティス, 164-172, 2012
学会・講演リスト

学会および講演 (海外)

1.    Shimizu S:
Telemedicine: Where medical community meets network community
TIP2013
Honolulu, USA, 2013/1/13-18, Plenary

2.    Shimizu S:
Telemedicine in Asia: Challenges and opportunities
Healthcare IT Conference 2013
New Delhi, India, 2013/1/25, Invited lecture

3.    Shimizu S:
Ten-year experiences of telemedicine
International Symposium for the 40th Anniversary of Hanyang University Digestive Disease Center
Seoul, Korea, 2012/12/22, Invited lecture

4.    Shimizu S:
Telemedicine in Asia-Pacifi c: Possible expansion to Latin America
Red Clara (Central & Latin America Research and Education Network)Clara-TEC Engineering session 
Lima, Peru, 2012/7/2-6, Invited lecture

5.    Shimizu S:
Global Remote Medical Education Project over Academic Network
Red Clara (Central & Latin America Research and Education Network)Clara-TEC Directors’ Meeting 
Lima, Peru, 2012/7/2-6, Invited lecture

6.    Shimizu S:
Continuous remote medical education in Asia: Activity updates in Taiwan
2nd Taipei International Symposium of Minimal Invasive Digestive Surgery (IASGO CME Course)and Celebration of NTUH 117th Anniversary
Taipei, Taiwan, 2012/6/30-2012/7/1, Invited lecture

7.    Nakashima N:
PHR in Japan
2012 Korea‘s PHR trends and standardization of International Symposium
Seoul, Korea, 2012/10/5 Invited lecture
 

学会および講演 (国内)

1.    清水周次、永井英司、植木隆、高畑俊一、田中雅夫:
国際性を見据えた外科医教育:遠隔医療教育の活用
第74 回日本臨床外科学会総会
東京、2012/11/29-2012/12/01、シンポジウム

2.    清水周次:
遠隔医療の新時代:国際医療人の育成を目指して
第24 回Research in Oncology
盛岡、2012/10/30、特別講演

3.    清水周次:
アジアを軸とした新しい遠隔医療システムの構築
第17 回福岡癌診療連携セミナー
福岡、2012/6/26、教育講演

4.    清水周次、永井英司、中村雅史、植木隆、寅田信博、安德恭彰、中島直樹、岡村耕二、田中雅夫:
学術用高速インターネットを活用した遠隔教育システムの展開
第112 回日本外科学会定期学術集会
千葉、2012/4/12-14、シンポジウム

5.    中島直樹、吉良潤一、鈴木裕介、内藤剛、鈴木一郎、池上俊彦、小竹美千穂、長野宏一朗、石井征輝、 森口はるな、石井理恵、小林利彦、内藤純子、塩川ゆり、櫃本真聿、橋本一晃、小手川雄一、川崎浩 二、松本武浩
国際医療連携への取り組み
平成24年度 大学病院情報マネジメント部門連絡会議・地域連携セッション2
国立大学医療連携部門の現状と今後「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動報告 新潟、2013/2/7 一般演題

6.    平松達雄、野原康伸、中島直樹
JPEG+Exif 互換形式を容器として利用する健康モニター機器のデータ取り扱い形式
第32 回医療情報学連合大会( 第13 回日本医療情報学会学術大会)
新潟、2012/11/15、一般演題

7.    安徳恭彰、中島直樹、胡旻、工藤孔梨子、寅田信博、清水周次、田中雅夫
具体的な遠隔医療に向けたテレカンファレンス技術の分類
第32 回医療情報学連合大会( 第13 回日本医療情報学会学術大会)
新潟、2012/11/15、一般演題

8.    中島直樹
国立大学病院国際医療連携ネットワーク(福岡アジア医療サポート委員会報告)
福岡アジア医療サポート委員会 福岡、2012/10/12 講演

9.    中島直樹
40 億人に届けるポータブル・クリニック
九州大学公開講座「技術× ソーシャルビジネス×40 億人」 
福岡、2012/9/28 招待講演

10.    中島直樹
九州大学病院の国際医療サービスの向上について
九州大学病院医療連携センター講演会(九州大学)
福岡、2012/7/10 講演

11.    中島直樹、センサー情報を用いたCPS 医療
第15 回CSIS シンポジウム
東京、2012/7/18、招待講演

12.    中島直樹
国立大学病院が目指している医療の国際化
第19 回多文化間精神医学会学術総会
福岡、2012/6/24、九州大学 シンポジウム講演

13.    中島直樹、若田好史、野原康伸、井上創造、小妻幸男、副島秀久、田中雅夫
アウトカム志向型電子パスと生体センサを用いた探索的なクリティカルインディケータ抽出
第16 回日本医療情報学会春季学術大会
函館、2012/6/2、一般口演

14.    中島直樹、野原康伸 、小妻幸男 、井上創造 、上田修功 、喜連川優 、井口登與志
糖尿病重症合併症患者の在宅管理を想定した センサーネットワーク開発研究
第55 回日本糖尿病学会年次学術集会
横浜、2012/5/17、一般演題

15.    Nakashima N:
PHR in Japan
2012 Korea‘s PHR trends and standardization of International Symposium
Seoul, Korea, 2012/10/5, Invited lecture

16.    Nakashima N, MD PhD:
International Telemedicine Activity in Kyushu University
4th Kagawa U-Chiang Mai U joint Symposium 2012
Takamatsu, 2012/9/21, Invited Lecture (Remote)

17.    Torata N:
HD-SCR and Tele-Pointer
The 6th Asia Telemedicine Symposium
Fukuoka, 2012/12/14, Oral

18.    Nohara Y, Inoue S, Nakashima N, Ueda N and Kitsuregawa M:
Large-scale Sensor Dataset in a Hospital
Workshop on Pattern Recognition for Healthcare Analytics, 21st International Conference on Pattern Recognition
Tsukuba, 2012/11/11-15, Oral

19.    Raymond R, Nakashima N, Nohara Y and Inoue S:
Sensor Data Analytics to Complement Sparse and Incomplete Medical Records for Diabetes Disease Management
Workshop on Pattern Recognition for Healthcare Analytics, 21st International Conference on Pattern Recognition
Tsukuba, 2012/11/11-15, Oral
報道記録 (プレスリリース,新聞,TV.雑誌,ウェブページ)
1.    Mary Jessa T. Caritativo, Breakthrough telesurgery in the country
Vital Signs, Fame Publishing Inc., p4, April 2012

2.    UPM, Viet Duc University in Hanoi hold 1st live surgical teleconference
Offi cial Press Release of the Information, Publication, and Public Affairs Office (IPPAO) April 2012

3.    Navratil J, Ubik S, Peciva P:
Teaching and exchanging of the experiences in the medicine, Journal of International Scientific Publications, Educational Alternatives, Vol.10 Part2 pp.278-287, 2012

4.    日本およびアジア地域における胎児医療の発展に、SINET による国際遠隔医療を活用
学術情報ネットワーク SINET4 サイネット・フォー 2012年8月30日参照
http://www.sinet.ad.jp/case/ncchd

5.    SingAREN supports NUH and NTU’s participation in medical education video-conference
SingAREN website and email, 1st August 2012
http://www.singaren.net.sg/library/newsroom/120810_SingAREN_supports_NUH_and_NTU_ Medical_VC.pdf
Featured under “News” in website
http://www.singaren.net.sg/library/newsroom/SingAREN_Newsletter_Aug12_v1.pdf Featured in the Aug ’12 SingAREN E-newsletter (via email and website archive)

6.    The 34th APAN-Endoscopy
Event poster, APAN, August 2012

7.    Vidyo Japan, 医療機関等に提供するビデオ会議システムの事業戦略説明会を開催
business network.jp, 2012年9月13日参照
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/2372/Default.aspx

8.    テレビカンファレンスの開催!しました
米子医療センター付属看護学校ホームページ, 2012年10月19日参照
http://www.temdec.med.kyushu-u.ac.jp/html/katsudo/eventlist.html

9.    第6 回アジア遠隔医療シンポジウム「アジア遠隔医療開発センター」
九州大学病院ホームページ, 2012年12月10日参照
http://www.hosp.kyushu-u.ac.jp/app/modules/information/detail.php?storyid=745&categoryid=4

10.    病院訪問レポート 九州大学病院
Off Time Vol.37 福岡エリア版 3 面, 2012年12月25日

11.    次代を開く日本のフロントランナー
産経新聞, 2013年1月1日 特集, 1 面・5 面

12.    〈医療立国〉日の丸技術、「遠隔医療」でも存在感
Yahoo!JAPAN ニュース, 2013年1月3日参照
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130103-00000517-san-soci

13.    UdeG en alta defi nicion
http://gaceta.udg.mx/nota1.php?id=13250
La Gaceta University of Guadalajara, No.730 pp14, Jan 1st 2013

14.    Medical Informatics Lab 医療情報学実験室
http://sites.mc.ntu.edu.tw/lab/apan

15.    Formation specializing in health through video conferencing tools HD advanced networks for education and research in the region
CUDI, la Red nacional de education e investigation, 15th Feb 2013
http://www.cudi.edu.mx/boletin/2013/02_boletin_febrero_03.html

16.    Research networks share health training with video conferencing tools
Red Academia Nacional De Venezuera website news, 18th Feb, 2013
http://www2.reacciun.ve/reacciuncms/noticia_2521_1.html

17.    In Mexico: Specialized training in health through video conferencing tools HD advanced networks for education and research in the region
RedCLARA website, 19th Feb 2013
http://www.redclara.net/index.php?option=com_content&task=view&id=1365&Itemid=352
RAAP: Peruvian Academic Network website, 21th Feb 2013

18.    大学病院長インタビュー 九州大学病院
病院選びのポイント!頼れるドクター 福岡・佐賀版, シティ情報ふくおかMook 臨時増刊号, 2013年 2月
2011年以前 (追加記載)
1.    海外市場を視野に入れた展開を見せる先駆者たちの現状と課題を追う
最新医療経営 Phase3 299 号 p20-21, 2009年6月10日

2.    九大病院新外来診療棟あすオープン
西日本新聞, 2009年9月27日, 4 面特集

3.    最先端の診療・教育・研究で地域医療に貢献、国際化への対応を図る
フォーラム福岡vol.27 p40-41, 2009年9月30日

4.    医療インタビュー 久保千春 九州大学病院院長に聞く(池見良子)
ふくおか経済vol.255 p202-205, 2009年11月1日

5.    全人的な医療目指し高度先進医療担う大学病院
読売新聞, 2010年3月26日朝刊, 15 面広告(読売新聞西部本社広告局)

6.    先進医療機関として、アジアを中心とした「国際連携」進む
読売新聞, 2011年3月26日朝刊, 12 面広告(読売新聞西部本社広告局)

7.    A Learning Journey to the Land of the Rising Sun
Bulletin of MSGH Vol.17 No.2, p10-12, Feburary 2011

8.    最新メディア・ツールによる国際会議を経験してみて(庄司邦忠)
チェンマイハッピーライフ CLL クラブ会報3月号 Vol.104, 2012年3月1日

9.    Telemedicine with AARNeT in 2011
AARNet annual report 2011

10.    理想的な医療環境で社会の要請に応える九州大学病院 読売新聞, 2012年3月25日朝刊, 23 面広告(読売新聞西部本社広告局)
研究
プロジェクト一覧
業績
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年