最新医療を福岡から
アジアへそして世界へ
82カ国1527施設
2023年10月25日現在
82カ国1527施設
2023年10月25日現在
※「視聴可能」となっているイベントはプログラム内「Streaming Address」のURLから登録が可能です。パネリストとしての参加は原則締め切っております。興味がある方はTEMDEC事務局へお問い合わせください。
2023.11.29
イベント
第17回アジア遠隔医療シンポジウム(ATS)のプログラムを公開しました!NEW
2023.12.15-16
2023.11.09
イベント
TEMDEC 日本-モンゴルウェビナーが開催されます。[終了しました]
2023.11.09 15:00-16:30(JST)
2023.11.08
研究業績・
メディア
工藤副センター長が九州大学サイエンスサロンで「医療教育における国際・学際連携」をテーマにお話ししました。
2023.11.15 16:00
2023.11.01
イベント
第3回 医療xデザイン連携セミナー「医療とデザイン・アートの連携が切り拓く未来」を開催します。[終了しました]
2023.11.06
2023.10.30
研究業績・
メディア
チュラロンコン大学(タイ)医学部長一行が医学研究院長を表敬訪問されました。工藤副センター長がTEMDECの取組について説明を行いました。
2023.10.27
イベント
「令和5年度 九州・沖縄ブロック 小児がん看護研修会」にてTEMDECが技術支援を行います。[終了しました]
2023.10.28
2023.10.27
研究業績・
メディア
電気通信普及財団の国際交流人材育成援助「インドネシアの地方大学における遠隔医療技術者育成プログラム」について、スマトラウタラ大学のウェブサイトで紹介されました。
2023.11.29
イベント
第17回アジア遠隔医療シンポジウム(ATS)のプログラムを公開しました!NEW
2023.12.15-16
2023.11.09
イベント
TEMDEC 日本-モンゴルウェビナーが開催されます。[終了しました]
2023.11.09 15:00-16:30(JST)
2023.11.01
イベント
第3回 医療xデザイン連携セミナー「医療とデザイン・アートの連携が切り拓く未来」を開催します。[終了しました]
2023.11.06
2023.10.27
イベント
「令和5年度 九州・沖縄ブロック 小児がん看護研修会」にてTEMDECが技術支援を行います。[終了しました]
2023.10.28
2023.10.12
イベント
「那珂川みらい会議」公開セミナー2023にてTEMDECが技術支援を行います。[終了しました]
2023.10.14
2023.09.27
イベント
SPED2023(Semana Panamericana de Enfermedades Digestivas)のTELEMEDICINA TEMDEC-OPGEセッションにてTEMDECが技術支援を行います。[終了しました]
2023.10.09
2023.09.20
イベント
第7回モンゴル消化器内視鏡学会にてTEMDECが内視鏡ライブデモンストレーションの技術支援を行いました。[終了しました]
2023.09.15
2023.11.08
研究業績・
メディア
工藤副センター長が九州大学サイエンスサロンで「医療教育における国際・学際連携」をテーマにお話ししました。
2023.11.15 16:00
2023.10.30
研究業績・
メディア
チュラロンコン大学(タイ)医学部長一行が医学研究院長を表敬訪問されました。工藤副センター長がTEMDECの取組について説明を行いました。
2023.10.27
研究業績・
メディア
電気通信普及財団の国際交流人材育成援助「インドネシアの地方大学における遠隔医療技術者育成プログラム」について、スマトラウタラ大学のウェブサイトで紹介されました。
2023.10.26
研究業績・
メディア
医療×デザインプロジェクト履修学生の作品が「未来社会デザイン統括本部&データ駆動イノベーション推進本部 合同シンポジウム2023」でポスターセッション奨励賞を受賞しました。
2023.10.20
研究業績・
メディア
工藤副センター長がスピーチを行った「APWiL Mentoring Program 3rd Cohort Graduation Ceremony」の様子がYouTubeで公開されました。
2023.10.20
研究業績・
メディア
森山智彦センター長がアゼルバイジャン国立腫瘍センターを訪問しました。
2023.09.13
研究業績・
メディア
久留米工業大学で行われたAI 教育プログラム「地域課題解決型PBL」成果発表会に工藤副センター長が研究協力者として出席し、インタビューが掲載されました。